猫と海豚と雑食烏賊と私
ワールドマップの座標(0:0)みたいな辺境の地でございます。
PROFILE
Author:雷那
MIXIも同じ名前
RSS
FC2Ad
CALENDAR
01
| 2019/02 |
03
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
RECENT ENTRIES
(07/06)
9ヶ月たってるわけですが
(11/07)
もふぅ
(01/31)
うわぁ
(09/03)
ヘンな@はじめましたー
(04/26)
RECENT COMMENTS
雷那
(12/25)
AUTHER
(12/21)
AUTHER
(10/01)
RECENT TRACKBACKS
35秒で1日のニュースを知る。:ニーア
(04/27)
ARCHIVES
2014年07月 (1)
2011年11月 (1)
2011年01月 (1)
2010年09月 (1)
2010年04月 (2)
2010年03月 (1)
2009年12月 (1)
2009年10月 (1)
2009年02月 (1)
2009年01月 (1)
2008年07月 (1)
2008年06月 (2)
2008年04月 (1)
2008年02月 (1)
2008年01月 (1)
2007年12月 (4)
2007年11月 (1)
2007年10月 (2)
2007年09月 (1)
2007年07月 (2)
2007年06月 (4)
2007年05月 (3)
2007年04月 (4)
2007年03月 (1)
2007年01月 (4)
2006年12月 (4)
2006年11月 (13)
2006年10月 (7)
2006年09月 (12)
2006年08月 (10)
2006年07月 (14)
2006年06月 (9)
2006年05月 (8)
2006年04月 (11)
2006年03月 (11)
2006年02月 (15)
2006年01月 (11)
2005年12月 (11)
2005年11月 (5)
2005年10月 (14)
2005年09月 (30)
2005年08月 (27)
2005年07月 (21)
CATEGORY
Fate (1)
あ。 (25)
女神異聞録 (15)
Vp (7)
局所事象変異 (5)
異界探訪 (5)
未分類 (0)
絢爛 (37)
日々のネタ (27)
お知らせ (0)
ゲームとか (75)
チキュー防衛軍 (6)
塊魂 (7)
せが (8)
SIREN (9)
ポンコツ浪漫大活劇 (15)
NAMCOのアレなシリーズ (19)
寓像破壊 (7)
アイマス (2)
SCⅢ (2)
世界一ィイイイ (3)
ヘンなゲーム (1)
LINKS
どくうさぎ
エクスペリエンス
万年怠惰亜空間(管理人練習用絵板)
鶏肉的
さぶろうぺーじ
☆MIRUKURU☆
やわらか戦線異状なし
SEARCH
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告
VPS@後悔してもおせぇんだよぉ!!
以下シルメリアネタバレ。
あのキャラやこのキャラやのネタバラシをする可能性があるので
自力でやるって言う方は絶対に進まないで下さい。
現在チャプター5の頭
前の所からだとセルドベルグ山岳遺跡から…かな。
結構やったなぁ…でももうクリアしてる人とかいそうだなぁ。
1周目はキャラを解放しまくる方向で行ってます。
クラッドとか序盤で解放しとくといい。
いきなりATK130の大剣くれるので…威力ありすぎ。w
本道の攻略は他でも見れると思うので道草の話でも。
水上遺跡と同時に行けるようになるトゥルゲン鉱山、
中に虫の群みたいな敵が出てきます。
どうやら無属性通常攻撃が殆どきかない模様。
奥に「火属性化」の封印石があるのですが、
そこまではMAG上げた魔導師のバーンストームかエクスプロードで。
ボスがコレの親玉らしく、ボス戦でもこの虫が出てくるので
火属性化は付けっぱなしの方がいいかも。
ボスは長距離の虫飛ばしてくる技を喰らうと大変な被害を被ります。
ぶっちゃけ水上遺跡行く前なら1人か2人死んでもおかしくありません。
溜め始めにモーションが入るのでコレを確認したら、
敵との間に柱が来るように移動しましょう…そうすると
柱につっかかって中断されます(´Д`;)
コレさえわかってれば至近攻撃を周囲を回る事で回避しつつ
タコ殴りにして倒せると思います。
ちなみにLV12くらいで倒しました…ゼェハァいいながら。
次はー昏き妄執の館。
ザコはたいした事はないのですが、明らかにでかい敵が
ドラゴンと魔術師系の敵の組み合わせです。
試しにドラゴンを殴ってみると
かてぇ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!
堅!何この堅さ!!て位の堅さ。w
でも全然通らないわけじゃないので後ろをグルグル回りながら
集中攻撃していると、部位はわかりませんが
ドラゴンスレイヤーが出てきました…ラッキー。(・∀・)
でもシルバークラッドつけてるのと大して変わらんかった。(ぉ
私がやった時はHP残り3分の2て所でドラゴンの足が砕けたため、
「L3溜め→龍ハメ殺し」と言うとても非道な勝利を収めました。w
魔術師は攻撃範囲見ながら殴ってればOK。(いい加減
あとはイベントの話ー。
奉竜殿でレオーネが「あー、やっぱりなぁ」なキャラだったり
アリューゼがサクっと逝っちゃったりとか。
アリューゼのほうが驚いたわ。(ぉ
この辺で一度戻って街を探索しまくり、
もう1回鉱山行けとか蒼枯の森行けとか言われて行ったものの
ボスがあんまりな強さだったんで逃げ帰ってきました。(マテ
レベル上げて行こうと思ったらイベント進んじゃった。(´・ω・`)
でこの辺で蒼剣グランスティングを作りたくて封雷の尾羽を
取りに行ったとですよ…山岳遺跡に。
5個取るのに二時間以上かかった(つД`)
なにあれ、バッチリ尾っぽ壊してるのに20回に1回くらいしか出ないよ!?
たまに飽きてボス戦してたら竜胆石、赤竜胆、竜の斬爪がでて
ちょっと得した気分だったのは内緒です。(ぉ
そしてディパンイベント…地下道の敵が
強くなってるんですが、放置して特攻。
当然ボスが出てくるわけですよウルね。(何
なんか凄い強かった…いや、この後オッサン2人とアーリィ戦まで
ずーっと辛かったんですが。
全部1回はやり直してます。
戦闘終わったらディランはやっぱりあの人になっちゃうし。
結局お前シルメリアとラブラブなんだろー。(ぇ
で、皆消えた…いやホント直前にルーファス育ててなかったらヤバイ。
ここで気が付いたことがある。
山岳遺跡でアイテム狩りしてからこっち
トレーニングつけっぱだった━━(゜∀゜)━━ッ!!
いや我ながら阿呆かとSO2の時にも開眼しっぱなしでボス戦やってたぞ、と。
当然修行も付けっぱなしでしたよ?(駄
直前のデータからやり直そうかとも思ったけど
1周目はとりあえずクリアを目指します。
XENOⅢあるから2周目はいつになるかわかりませんが。w
うぉー、これからきちんと進めるのか不安だー。
スポンサーサイト
【2006/06/26 02:42】
Vp
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
<<
VPS@LV低すぎた…?
|
BLOG TOP
|
VPS@来世の分も死んで来い!!
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://hinoka.blog17.fc2.com/tb.php/169-58681fd5
Copyright © 猫と海豚と雑食烏賊と私 All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。